&coconuts

かわいいと思った1枚が保護犬を救う──&coconutsを始めた理由

ブランドを始めたきっかけ

保護犬cocoとnutsとの出会い

私たちの家には、2匹の大切なわんこがいます。
元保護犬マルプーの coco と元野犬の nuts

家族に迎えてからというもの、2匹は毎日の暮らしにたくさんの幸せと気づきを運んでくれました。
cocoのコミカルさに笑ったり、nutsの寝顔で笑顔になったり…
2匹のおかげでいつもたくさんの幸せをもらっています。


その一方で、ふと「こんなに可愛い子たちが処分されている現実って…と考えるようになりました。

「保護犬のかわいさや現実を、もっと多くの人に知ってもらいたい」「保護犬をもっと身近に感じてほしい」
いつからかそんな気持ちが芽生えました。

保護犬マルプーcocoと和犬nuts

家族のために作った愛犬グッズが原点

最初は、自分のために「こんな犬グッズがあったらいいな」と思い、Tシャツやトレーナーのデザインしていました。
それが家族や周りの犬好きに喜ばれるようになり、「もっと多くの犬好きの方に届けたい」という気持ちが芽生え、ブランド「&coconuts」が始まりました。

そして同時に「困っているわんこたちの日常を、ほんの少しでも幸せにするお手伝いがしたい」という気持ちが重なり、&coconuts は生まれました。

犬好きに愛されるブランドでありたい

犬好きの方々に喜んでもらえること。
そして、その喜びが保護犬たちの未来を支えること。

その循環をつくるために、売上の一部(10%)を保護犬団体へ届けています。
「お気に入りの1枚を選ぶだけで、支援につながる」──そんな仕組みを目指しています。

誰かの愛犬の毎日がちょっと楽しくなり、同時に保護犬支援にもつながる。そんな循環をつくれるブランドを目指しています。

デザインの特徴

ナチュラルでゆるいタッチの犬イラスト

写真のようなリアルさではなく、ナチュラルでゆるいタッチのイラストを大切にしています。
暮らしにすっと馴染み、日常で気軽に使えるデザインにこだわりました。

ナチュラルでゆるいタッチの犬イラストデザイン

生活に寄り添うシンプルなデザイン

派手すぎず、さりげなく犬好きの気持ちを表せるようなシンプルさが特徴です。
普段使いのバッグやTシャツも、犬モチーフがさりげなく入るだけで特別な一枚になります。

&coconuts 犬イラスト「おやすみ」Tシャツ ナチュラル 犬好き向けリラックスデザイン

質の良い素材へのこだわり

毎日使うものだからこそ、素材の質にもこだわっています。
長く愛用していただけるように、丈夫で安心できるアイテムを選んでいます。

これからの展望

これからは、人と犬がお揃いで楽しめるドッグウェアなど、OEMによる新しい展開も考えています。
「こんなアイテムがあったらいいな」というアイデアがあれば、ぜひ教えてください。

instagramやYoutubeではcoconutsのリアルな日常をお届けしています。
ぜひのぞいてみてください!

https://lit.link/coconuts0708

上部へスクロール