&coconuts

保護犬と家族になるまで②|Nutsが我が家に来た日と最初の暮らし

Nutsが我が家に

2019年11月23日、保護団体「おーあみ避難所」の預かりボランティアさんが、子犬だったナッツを我が家に連れて来てくださいました。

まだ軽く抱っこできる大きさで、とても可愛らしい保護犬Nutsとの出会いでした。

ナッツを迎えるにあたり、家の中の壁紙の剥がれが気になり、息子にも手伝ってもらって壁を珪藻土で塗り直す作業をしました。

ところがその無理がたたり、ナッツが来て数時間後にまさかのぎっくり腰に…。


しばらくはリビングに布団を敷いて一緒に寝る生活になりました。
ナッツにとっては、隣で一緒に眠ることで少しずつ新しい家に馴染むきっかけになったのかもしれません。

とはいえ、ナッツはとても怖がりで、初めての暮らしは何をするにもビクビク。

私自身も「野犬として外で育ってきた子をちゃんと育てられるのだろうか…」と不安でいっぱいでした。

もっと余裕を持てばよかったのですが、ナッツが来て初めの頃は、お互いに相手のことがわからず、不安な気持ちを抱えていたように思います。

次回に続く!

【関連キーワード】
保護犬 迎えた日|保護犬 家族になるまで|保護犬 暮らし 始め|保護犬 体験談|野犬 出身 犬

上部へスクロール